



営業時間:平日10:00〜18:00
TEL:075-646-1330
Email:support@craftcafe.co.jp
|
graphzero(グラフゼロ)
倉敷・児島発 デニムブランド
オリジナルジーンズ・パンツ・デニム
国産ジーンズの発祥の地で、世界屈指のジーンズ生産地でもある、岡山県倉敷市の児島地域。この地で2004年春に設立された【グラフゼロ】は、大手では採算に合わない手作業の染色、色落ち加工を施したオリジナルジーンズで注目されている、新進のデニムブランド。
グラフゼロは、倉敷・児島の生地屋に生まれた現代表・鈴木徹也さんの「児島発のデニムブランドをつくらないか」と、現地のジーンズ職人たちに呼びかけたことに始まります。その提案に応じ、生地・縫製・染め・加工にいたるまで、ジーンズづくりに精通したメンバーが結集し、グラフゼロが誕生します。
メンバーが出しあった80万円を元手に始まったグラフゼロは、その希少性やデザイン性の高さで、ジーンズマニアを中心に注目されはじめます。そして、ブランド設立から2年も経たないうちに、ファッション雑誌、テレビやラジオのほか、日経MJ(日経流通新聞)や繊研新聞といった業界誌でも大きく紹介されるにいたります。
「グラフゼロ」というブランド名には、「グラフのゼロ地点からものづくりを始める」という意味がこめられています。ジーンズ生産の最も川上に位置するメンバーたちは、ジーンズの最新トレンドをいち早く知り、最先端のものづくりに取り組んでいます。職人の手作業ならではの味と深みが感じられるオリジナルジーンズのほか、素材・縫製にこだわった定番デニムやTシャツ、トップスなども次々と生み出しています。
|
graphzero 16オンス ボタンフライ ストレート・スリムストレート
|
グラフゼロの定番デニムの生地は、昔ながらの力織機に近い製織が可能なレピア織機によって織られたもの。生地の素材には太めの糸を使い、さらに生地の縦糸と横糸の太さを微妙に変えるなど、こどわりのつまったジーンズになっています。
|
graphzero 16オンス ZIP ストレート・スリムストレート
|
graphzero 16オンス ボタンフライ ユーズド加工
|
graphzero 2Way セルビッチスリムフィット
|

国産ジーンズの聖地 倉敷・児島発のブランド! 職人集団グラフゼロが手がけるオリジナルデニム!
(このページのトップに移動します)
|
|

職人集団グラフゼロが手がける こだわり素材・加工のTシャツ&トップス! |

職人集団グラフゼロが手がける
デニムバッグやストールの小物アイテム!
|
|

職人集団グラフゼロが手がける
おしゃれな女性のためのトップス・ボトムス。
|
|