



営業時間:平日10:00〜18:00
TEL:075-646-1330
Email:support@craftcafe.co.jp
|
京都発の和柄ブランド “禅”(ZEN)
京友禅手描き・手染めジーンズ ・和柄ジーンズ
1200年の歴史を誇る京都で、連綿と継承されてきた匠の技と心――。「この京都の文化を世界に発信したい」という思いから、京伝・竜田昌雄氏により立ち上げられた新進ブランドが、“禅”(ZEN)です。
“禅”とは、一つの対象に集中し、無我の境地でその真の姿を知り、悟ること。この“禅”の精神にのっとり、「本物とは何か」「創り手の思いと温もりを尊重するものづくりとは何か」を追求し、ファッションを通じて発信されています。
“禅”のこだわりは、『MADE IN JAPAN』と『KYOTO STYLE』。ブランドの核となる和柄手描きジーンズにおいては、国内トップのシェアと技術を誇る倉敷市児島に、ボディとなるジーンズの制作を依頼。その上質なジーンズに描かれる華麗な絵柄は、京友禅絵師の卓越した技術により、1点1点、時間をかけて丁寧に描かれたもの。制作者の技と心がこめられた手描きジーンズは、大量生産品にはない個性と輝きを放っています。
“禅”の立ち上げは2005年ですが、ファッション雑誌にも多数取り上げられ、すでに海外展開にも着手。消費者の心に響く本物を、京都から世界に向けて提案しつづける、注目の京都発ブランドです。
|
夏らしさを楽しみながら粋な装いをという、禅のこだわりが生んだ手描きデニムショートパンツは、スニーカー以外にも、下駄やサンダルなどとの相性も抜群!今まで以上に夏の和柄コーディネートの幅が広がりますよ!
|
craftcafe×禅の別注モデルや、新春限定モデルなどをご案内!再生産の予定がありませんので、お見逃しなくっ!
|
京友禅絵師が1点1点、手描きで躍動的な絵を描いたシリーズ。龍虎のような定番柄から、名画をモチーフにしたものまで、絵柄も豊富!京友禅絵師の洗練された感性と技術で、細部まで描きこまれた贅沢なデニムです!
|

京都のきもの友禅絵師ならではの技で描いた、二つと無い個性溢れるジーンズ
|
|

一点一点手作業で作り上げる日本の伝統美のあふれる芸術的なアイテム
|

和柄を普段着られない方でもコーディネートに取り入れることができる和小物
|
|

禅の兄弟ブランド“達磨(だるま)”使い手独自の表情が出てきた時に「完成品」となるものづくり
|

京でんさんスタッフが自ら手掛ける革小物ブランド
|
|